事業再生及び会社の更なる成長を考えて、運送会社(売上:約1億円)を事業規模・エリアの拡大をはかる同業企業へ譲渡
売り手企業
事業内容 | 一般貨物運送業 |
---|---|
売上 | 約1億円 |
売却理由 | 事業再生及び会社の更なる成長 |
買い手企業
事業内容 | 一般貨物運送業 |
---|---|
売上 | 約20億円 |
買収目的 | 事業規模・エリアの拡大 |
スキーム | 株式譲渡 |
---|---|
概要 | 対象会社は、関西を拠点に一般貨物運送事業を行う企業。 約20年間にわたり事業を続けてきたが、近年はコロナ禍の影響もあり業績不振が続いており、事業の再生を果たすために会社の譲渡を検討するに至った。 買い手企業は、首都圏の中堅の運送会社グループで、対象会社のエリアへの進出に積極的であったことから、買収を前向きに検討した。 事業再生及び会社の更なる成長を望む売り手と、事業規模及びエリア拡大を実現したいという買い手の希望が合致した。 デューデリジェンスで指摘事項はあったものの、協議の上で解決策を見いだせたため、大きな問題にはならず、仲介契約から約3ヵ月で成約に至った。 【運送会社・物流会社の最新M&A動向】 運送・物流業界は、市場規模こそ8兆円と巨大ですが、市場の成長はここ数年横ばいとなっています。このような環境下において、規制緩和により配送業者数が増加しており、競争激化により積荷単価の下落が続いています。 このような状況を受けて、業界内での生き残りをかけた合従連衡が活発化しています。陸運業界は、中小企業や個人事業者が多い断片的市場であり、今後も大手有力企業を中心とした業界再編・集約は継続すると考えられています。 さらに、運送会社・物流会社の経営者の多くが引退の年齢を迎えており、後継者問題・事業承継問題を解決するためのM&Aも増加傾向にあります。 インテグループでは、運送会社・物流会社のM&Aに豊富な実績を有しておりますので、会社のご売却をご検討中の経営様は是非ご相談ください。 ![]() 参考:運送会社・物流会社のM&A・売却・事業譲渡 |